Macのショートカットキーを覚えて効率よく作業したい。Windowsしか使ったことがなくて、Macのショートカットキーになかなか慣れない、そんな方は多いのではないでしょうか。
この記事では初心者におすすめのMacのショートカットキーをキーボードの画像付きで紹介します。とりあえず簡単に覚えられて使用頻度の高いショートカットキーをマスターしたいという方はぜひ参考にしてください。とりあえず、これだけ覚えれば、作業効率が格段にアップします。
基本のコピペ操作
まずは、基本のコピー&ペースト関連のショートカットキーです。Windowsユーザは見て分かる通り、commandキーはWindowsのCtrlキーと同じような役割です。

以降の画像も同様ですが、「オレンジ色で塗ったキー」と「水色で塗ったキーのいずれか」の組み合わせです。
① | 切り取り | :command + X |
② | コピー | :command + C |
③ | 貼り付け | :command + V |
ファイル編集の基本操作
続いて、テキストファイル等のファイル編集時などに使うショートカットキーです。先程のコピペ関連の操作と組み合わせれば、テキストの編集操作がだいぶスピーディになります。

① | すべて選択 | :command + A |
② | 保存 | :command + S |
③ | 元に戻す | :command + Z |
ブラウザのタブ操作
SafariやChromeなどのWebブラウザのタブに対する操作を行うショートカットキーです。これを使いこなせばWebブラウジングがかなりスムーズになることでしょう。

① | タブを閉じる | :command + W |
② | タブを再読み込み | :command + R |
③ | 新規タブを開く | :command + T |
④ | ページ内文字検索 | :command + F |
また、controlキーを使用するとタブの切り替えが可能です。Shiftキーも一緒に押すと反対側に切り替わります。

① | タブを右に切替 | :control + tab |
①’ | タブを左に切替 | :control + Shift + tab |
ウインドウ・アプリケーション操作
ウインドウ・アプリケーション操作のショートカットキーです。複数のアプリケーションを同時に使うマルチタスクのシーンで活用しましょう。

① | アプリケーションの切替 | :command + tab |
② | アプリケーションを終了 | :command + Q |
③ | 新規ウインドウを開く | :command + N |
画面キャプチャ
画面に表示されているものを画像として保存する画面キャプチャのショートカットキーです。特に二つ目は任意の選択範囲を四角く切り取ってキャプチャできるので非常に便利です。

① | 画面全体をキャプチャ | :command + Shift + 3 |
② | 選択範囲をキャプチャ | :command + Shift + 4 |
Finderの使い方やショートカットキー
Finderの使い方やショートカットキーについて以下の記事で紹介していますので、是非合わせて参考にしてください。